新着情報

明治学園 » 新着情報 » 第5回ルールメイキング委員会

第5回ルールメイキング委員会

今回のテーマは、現行の校則の要・不要を選別する際に必要となる「基準」について。
班ごとに話し合い、その後の全体共有の時間には様々な意見が飛び交い、
“今後の校則を考える上での重要な視点”を全員で確認しました。

次回は「委員会の活動そのものを生徒主体で運営する日」と決定し、
そのために必要な準備についても意見交換をしていました。

<ルールメイキング委員会とは>
より良い学校づくりを目指して、校則やルールを生徒主体で話し合い、見直すための委員会です。
明治学園では毎週月曜日に話し合いの場を設けています。