新着情報

明治学園 » 新着情報 » 自然科学部が研究を発表!

自然科学部が研究を発表!

5月25日(日)いのちのたび博物館にて開催された「自然史友の会 研究発表会」で、自然科学部が研究を発表しました。

<発表内容>
■ナメクジはデコボコ道が嫌い!?
■オオクビキレガイの分布調査
■学園内の池の環境改善によるカスミサンショウウオの生息保全
■子葉の栄養が豆苗の成長に与える影響

中には、学芸員の先生をはじめとする多くの大人達の前での口頭発表は、初めての経験である生徒も。
とても緊張していましたが、友の会の方々に温かく受け止めていただき、発表会の後には「発表ができてよかった!」と喜んでいました。