自然科学部、池作り&ナガミヒナゲシ調査!
- 中学高等学校
自然科学部では、2つのフィールドワークを実施しました。
1つ目は、学園の森に先輩たちが作成した池のリフォームです。この池ではカスミサンショウウオという絶滅危惧種の保全活動をしていますが、サンショウウオたちがより生活しやすい環境づくりのために拡張工事を行いました。
2つ目は、ナガミヒナゲシという外来植物の調査です。本校生徒が気付いた「あるポイント」は、論文検索しても出てこない内容なので、世界初の発見の可能性もありえます!着実なデータ収集によって、検証していきたいです。