新着情報

明治学園 » 新着情報 » 分離・精製実験(中学3年理科)

分離・精製実験(中学3年理科)

中学3年生の理科の授業で、高校化学基礎の内容である「分離・精製の実験」を行いました。
硫酸銅と硝酸カリウムの分離(再結晶・ろ過)、黒インクに含まれる色素の分離(ペーパークロマトグラフィー)、分液ろうとを使用したヨウ素の分離(抽出)の3チームに分かれて、それぞれの仕組みを学びました。
生徒たちは、見慣れない実験器具を興味深そうに扱いながら、学びを深めることができました。