6月に入ると明治学園小学校で始まるのが習字の授業。 1~2年生はフェルトペン、3~6年生までは毛筆を使います。
中高の書道の先生による本格指導! 子どもたちはきれいな文字を書くコツやバランスを先生といっしょに確認して書き始めます。 真剣な表情で、心を落ち着けて「書と向き合う」よい時間が流れていました。
本校では夏休みをはさんで習字の授業が組まれており、2学期の文化祭で子ども達の書道の作品も展示されます。
キーワード検索
月別アーカイブ
カテゴリー