3学期始業式
- 小学校
1月8日(水)
北風が強く、大変寒い朝ではありましたが、この日、明治学園小学校の3学期がスタートしました。全員で講堂に集い、聖歌『大きな愛に』を斉唱し、主の祈りを唱えて始まった今学期の始業式。校長先生からは新年、新学期にあたってのお話がありました。表彰が行われた後には、校歌を斉唱しました。
始業式が終わった後は、各クラスでのホームルームが行われました。通知表や宿題を集めたり、みんなで冬休みの出来事を話したり、今学期の「がんばり表」を作ったりしていました。
学年の締めくくり、そして新しい学年への準備の時となる3学期、一日一日を大切に、しっかり頑張っていきましょう。
また、3学期から転入生の方をお迎えしました。明治学園小学校へようこそ。少しずつ明小での生活にも慣れていってくださいね!周りのみんなが優しくサポートしてくれると思います。
ホームページをご覧の皆様に新年のご挨拶を申し上げます。今年もこのホームページやInstagramとfacebookで明小の子どもたちの様子をお伝えしてまいります。どうぞこれからもよろしくお願い申し上げます。