新着情報

明治学園 » 新着情報 » クッキング はじめの一歩(5年生)

クッキング はじめの一歩(5年生)

5月14日(火)

小学5年生から加わる家庭科の授業。この日は初めての調理実習でした。みんなで取り組んだのはほうれん草と卵をゆでることでした。

手際よく進められる子どももいれば、少し手間取る子どももいます。これから慣れていってほしいです。タイマーを使ってゆでる時間を計るのですが、卵をむいてみると、まだ固まり切れていなかったりした班もありました。ゆで卵、(特に好みの硬さにするのは)思うよりも意外と難しいですよね。ゆでたほうれん草は食べやすい大きさに切って、小皿に両方を盛り付けて出来上がりです。

自分たちで作った料理は格別だと思います。次は炒めることにもチャレンジするようです。楽しみですね。自分でできることを少しずつ増やしていきましょう!