基本理念
明治学園は、児童生徒を社会の変革に寄与できる有能高潔な人に育てることを目指している。さらに明治学園卒業生の多様な人的ネットワークを活かすことで、在校生及び卒業生の 活躍を支え、サステナブルな社会の発展に寄与する。
教育目標
カトリックの価値観に基づいた学びを通して、豊かな人間性を育み、卓越した学問を追究する。
強い意志、勇気、愛、思いやりを持って、「人々のための人」として、社会の変革に寄与できる、誠実で品位ある人に育てる。
基本方針(2025-2027)
- グローバルで多様性を認め合う文化に相応しい、児童生徒中心の自主自律の校風へ変革する。
- 児童生徒・保護者のニーズに的確に応えるとともに、一人ひとりを大切にし、個々の強みや良さを引き出す一貫校としての教育の仕組みにより、多様な領域への進路実現を保障する。
- 卒業生・地域社会・海外の提携校との連携を強化し、学園を多様な価値観を実践的に体験する学習の場とする。
- 積極的に広報活動を推進し、学園の教育内容を広く人々に届ける。
- 上記事項を実現する組織的・機動的な教職員団を形成する。